ウォンツテック

そでやまのーと

HateFS 2 (はてなFS)

HateFS (はてなFS)
※注意 日記を勝手に上書きするので実験する場合はテスト用アカウントでお願いします※
一昨日の続きを書きました。はてな日記は抽象化して1日分の日記をただの1ファイルとして扱いました。日付は「idate」という「inode」のような役割をさせた値として扱い、2008年1月1日をSuperBlockとし、1月2日をRoot idate(inode)のBlockとしてます。今のところ2008年の1年分365日をファイルシステムの最大idate数としてます。

$ mkdir mnt
$ ruby hatefs.rb mnt id pass

でマウントしたら

$ echo "aaa" > aaa

等でファイルを作成すると、hatefsが勝手に空きidateを探して日記を書き込みます。
次にlsするとその日記がファイルとして参照できるようになってます。

はてなキーワードがあると動きません。というかまだイマイチ動きません(汁