ウォンツテック

そでやまのーと

other

パラダイムシフト

最近たまに考える事があります。 情報学のパラダイムシフトってそろそろ起こるんじゃないだろうかと。 情報学という分野が誕生して60年、過去の学問の近代化に比べて学問としての情報量の拡散率は高く、最先端の研究をするにしても数年で到達でき、学習して…

ジュンク堂

新宿でジュンク堂寄ってきたらつい本を数冊買ってしまいました。圏論による論理学―高階論理とトポス清水 義夫 Amazonで詳しく見る by G-Toolsまともに読む気ゼロ。1回気になったジャンルは買わないと気がすまないし、 無性に読みたくなったとき即座に読める…

不可解な現象に遭遇

いつも通りsodexをqemuから立ち上げようと $ sudo qemu -fda bin/fsboot.bin -net nic -net tap,ifname=my-tap とした所、何故だかext2ファイルシステムの初期化の所で止まって先に進まずqemuが固まる。。 そういや昨日ちょっとnic回り書き換えたなぁと思いs…

あー

悩む

アメリカのドラマがおもしろすぎる件について

24シーズン6は異常。先々週くらいの土日に2日で一気に見てしまった。今はLOSTシーズン1を見てるけどこれも結構おもしろす。

1chipMSXを先週の土曜に注文してまだ来ない件について。

でも今日非通知の電話あったからそれかな。どちらにしろそれの開発に携わった人が会社に居るので気にしてないですが 1chipMSXはFPGAでCPUが書かれていてVHDLで色々出来るらしいのでついつい衝動買いしてしまったのですが、VHDLの勉強をしようか悩み中。さく…

MAC

Parallels Desktop for Mac上で動くwindowsを見てたらMac欲しくなってきた。。すごいさくさくなのれす。これ見るとWin上のエミュレータはゴミ。これにWinとLinux乗っけてメイン開発機にしたいです安西先生。 ※今は開発がノートPCに入れたLinuxでその他がデス…

MEG-OS

私の知る限り唯一64bit自作カーネル書いてるMEG-OSの中の人(id:megosさん)が64bitOS作成日記書いてるYO! ハァハァしながら読ませていただきますw

カーネル

カーネルは様々なパーツの一部だけど極めて重要なパーツだと思う。人間に例えれば心臓+静脈動脈+神経系だよ。数学で言えば公理系。物理学で言えば法則。そんじゃコンパイラは何かっつーと言語で書かれた定理を公理系に変換する機械。

id:higepon氏がhatenaを退職し、引き篭もってMonaOSのコードを書きまくるらしい。誰かが言ってた「higeponがこのまま勉強し続けたら数年で天下取る」と。どうやら精神と時の部屋に入ってそれを短縮するようです。一先ずは英気を養って更なる飛躍に期待してま…

OpenCV

最近カーネル以外の事やりたいと思っていて色々何やろうか考えていたのですが、とりあえず画像解析系に手を出してみようかと思い以下の本を購入。OpenCV プログラミングブック奈良先端科学技術大学院大学 OpenCVプログラミングブック制作チーム 毎日コミュニ…

下の層

僕は基本的に下の層に興味がある。カーネルを書こうと思ったのも下の層に興味があったからだ。nchaosを書いていた2年前は下の層に興味が出すぎて「CPUの創り方」という簡単な本を読んだ後に電子回路、電気回路の教科書を買いに行き読み始めてしまったくらい…

Aしゃ

いろんな意味で濃い会社だ。技術系が濃いのはわかってたけど営業陣、マネージャ陣も濃い。商社系のノリ以上かもしれない

本買った

池袋のジュンク堂に寄って座り読みをしていたら欲しくなってついついコンパイラのドラゴンブックを買ってしまいました。。 コンパイラ本は中田郁男さんの薄い方(新コンピュータサイエンス講座)を読み込んでいて、正規表現パーサ書くときにはお世話になった…

Collect Chat

以前作ったCollect Chatなるものを公開します。 コレクトチャット 画面上でキーを打つと文字が勝手に集まってくれます。 以前どっかのサイトでアルファベットをマウスで動かして文字列にしてコミュニケーションをとるサイトがあったのですが、これはさらにキ…

読書

スーパーコンピューターを20万円で創る伊藤 智義 集英社 2007-06売り上げランキング : 9724Amazonで詳しく見る by G-Tools銀河の重力場や分子間の電磁気力のN体問題を計算する専用スーパーコンピュータのプロトタイプは大学院に入って間もないコンピュータの…

vimperator入れてみた

firefoxのextension「vimperator」を入れてみた。 Vimperator // Vimperator 最初はemacs風なextensionを探してたけどまだ無さそうでした。まぁviの方がキー操作は楽だろうということでいれてみたけど、結構便利そうな予感。 ※最初に「:set guioptions=mT」…

Mac

こういったのを見てると別に使うわけでも無いのに欲しくなってくる。。Macは一度も使ったことはないんだけど見た目のよさがあるからオブジェとしてもあり?かもw。見た目的にはLisaかMacintosh Classicかな。PPC系CPUの勉強としてPower系のを弄るってのも楽…

プログラミングと数学

プログラミング能力と数学能力(素養)にはどの程度の相関関係があるのか時々考える。私は「数学ってそんなに必要じゃないっしょ」と考えている。若くしてトッププログラマとなる人たちというのはおおよそ子供の頃から寝ても醒めてもプログラミングをしてい…

電脳コイル

電脳コイルって、あの世界観が近い将来に実現する可能性が妙に高く見えるから、一部の間では人気があるんじゃないかと推測してみたり。 子供の頃DBのスカウターが欲しいと妄想していた自分としてはあんなメガネ付きネトゲが出たら買っちゃうかも。。とりあえ…

各種ファイルシステム考察

sodexのファイルシステムを書いていて他の各種ファイルシステムの性能について気になったので速度面について簡単にまとめてみます。(誤りのある可能性が非常に高いので使用する場合は下調べをお願いします) ※sodexのファイル検索はファイル名(ハッシュでは…

LinuxのFDを使用するときのメモ

sodexのファイルシステムデバッグのためLinuxでもきっちりFDを使えた方が楽なのでメモ。 USB FDを差したら/proc/scsi/scsiファイルを参照する。(USB機器はscsi機器として認識される) /proc/scsi% less scsi Attached devices: Host: scsi0 Channel: 00 Id:…

私がemacs、viなどを使う理由

「人生の時間の80%くらいを無駄にしている」人とは? | 日経 xTECH(クロステック) ちょっと開発環境について書いてみます。(プログラミング暦の浅い素人ですが) 私が今現在コードを書くときに使っている環境はemacs+screen+vi+lessです。emacsはコード…

sourceforge svnの利用

sodexをsvn上に置くためにsourceforgeのsvnリポジトリを作成 リビジョン3 http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/trunk/sodex/src/?rev=3&root=nchaos 手順メモ 1. 秘密鍵、公開鍵の作成 ssh-keygenにより ~/.ssh/に id_rsa 秘密鍵 id_rsa.pub 公開…

日ごろから調子の悪かったメインPCのWinXPを再インストール。 軽い。。。こんなに軽かったのかーwindowsって。。 あと完全におかしくなっていたFireFoxがOS再インストールで使えるようになったのが非常にうれしい。FireFoxが使えなくなってから泣く泣くメイ…

セグメンテーション違反などが発生したときにcore dumpを吐かない場合はcoreファイルに対する制限がある可能性があるので、以下でチェックした後に制限を解除 bashの場合 $ ulimit -a でcore file sizeが0ならcoreを吐かないので以下のように設定 $ ulimit -…