ウォンツテック

そでやまのーと

Linux

会社のえらい人に家でFedora使ってると言ったら「だっせーーー」と笑われてしまいました。 くやしさのあまり歯茎が血まみれになってしまったので近い内Gentooに乗り換えます。

復旧

前回の実験で起動しなくなったメイン開発機を復旧しようと思い http://openlab.jp/puppylinux/ からpuppy linuxを拾ってきてUSBメモリに http://linux.hakaede.com/Entry/3/ の方法で設定します。 これで起動出来たのでさて復旧だとディスクをマウントしてみ…

 Linuxカーネルの開発環境

Linuxのソースはtarballを拾ってくれば簡単に読めるのに肝心のカーネルをいじろうと思うと開発環境構築の日本語ドキュメントも少なくちょっと大変ですよね? という事でqemuを使った簡単Linuxカーネル開発環境の構築手法を載せておきます。(僕の開発PCはこ…

grub

ちょっとLinuxのスケジューラをいじろうかと思い、qemuを使ったLinuxカーネルの開発環境構築の実験中にメイン開発ノートPCのMBRを書き換えてしまった模様。。 再起動したら「GRUB 」という文字列が出力されて固まってます。僕も固まりましたorz Linuxカーネ…

OS作成

PIT(8254チップ)でどうやってタイマとスケジュール割り込みを共有しているのか謎だったけどコード見て謎が解けた。以下Linux-0.12の該当コード。(このバージョンはいい教材です。僕はLinux 2.6.xxを読んでいて理解不能でつらいときはminixと共にこのバージ…

Linuxのpriviledge levelを切り替える辺りのコードを見てみる。

Linux 2.6.18 fs/binfmt_elf.c 1017行目あたり start_thread(regs, elf_entry, bprm->p); if (unlikely(current->ptrace & PT_PTRACED)) { if (current->ptrace & PT_TRACE_EXEC) ptrace_notify ((PTRACE_EVENT_EXEC << 8) | SIGTRAP); else send_sig(SIGTRA…

Linuxの初期ロード時のメモリ配置

sodex開発のため、Linuxの初期メモリ配置、ページングを勉強。 Linuxの初期メモリ配置をカーネルのコードとリンカスクリプトから見てみる。 まずはLinuxのブート時のファイル構成から(ブートローダを使わない場合の構成。※Linux2.6からはbootsect.SのFD読み…

Ruby開発者の松本さんが作ったメーラーmorqをインストールしようとしてたら全然関係の無いところではまった。。 morqはapacheプロジェクトが開発したAPRを使ってるんだけど、Rast(morqを含んでいる全文検索アプリ)のmake中に以下のようなAPRがらみのエラー…

Linux(FC6)のeclipse3.2.1にてappletviewerの日本語が文字化けしていたので 以下のようにjreのfontsによそのTrueType fontsのリンクを張ったら正常化 ln -s /usr/share/fonts/japanese/TrueType /usr/java/jdk1.5.0_06/jre/lib/fonts/fallback

FireFoxでJavaアプレットを使えるようにする ln -s /usr/java/jdk1.5.0_06/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so /usr/lib/mozilla/plugins/

CD,FDの無いノートPC(ThinkPad X60s)にubuntuを入れようと思ったけどムリポそうなのでFC6のネットワークインストールを試みる。syslinuxでpxeという方法で行う 参考サイト http://syslinux.zytor.com/index.php ブートサーバはvmwareにインストールしてあるF…